今後は定期的に、ブログの更新も行っていく予定です。
さて、昨日5月10日18時から名古屋市内にて2017年度 第1回運営委員会を開催しました。
正会員・賛助会員それぞれ合わせて約20名の方にご参加いただきました。
運営委員会は、前年度まで行われてきた定例会を廃止した代わりに、運営委員会というかたちで本年度6回開催します。
中部地区自動車管理業協会にとって初めての運営委員会ということになります。
司会は栗本副会長。
小森会長からも冒頭に挨拶されました。
その後は、運営委員会委員長 滝澤理事が運営委員会の今後について参加者に意見等を求められました。
9月または11月にバスメーカーや偉人の資料館に視察へ行く案に対し、9月で大筋決定し、視察場所は、さまざまな意見があったものの今後運営委員会で最終検討の上、決定する予定です。
また研修については、経営者や従業員の福利や安全・危機管理面などさまざまな意見が参加者から出され、今後正式に決定いく予定です。
今回の運営委員会は、約1時間15分で終了し、その後、懇親会を開催。
約15名の方が参加し、非常に交流を深めることのできる場になりました。
小森会長は、運営委員会ではもちろん懇親会でも活躍されておられました。
次回は、7月19日(水)に第2回 運営委員会を開催する予定です。
正会員・賛助会員の皆様、次回のご参加お待ちしております。
追伸 2017年4月13日 第6回 定時総会議事録をホームページ上で公開しております。