2018年10月26日

第7回 安全運転技術研修会

2018年9月23日(日)に第7回 安全運転技術研修会を大治自動車学校様(海部郡大治町)で開催しました。

加盟企業(正会員)の会社の約50名の運転士の方が参加され、安全運転の知識や技術を習得する研修会となりました。

朝9時の開会式から始まり、途中昼食や休憩などもはさみ、16時の閉会式を持って無事終えました。


DSC_0029.JPG
開会式の様子 当協会 小森会長

DSC_0029.JPG
各車両・コースにおける運転研修前の説明

DSC_0112.JPG
マイクロバス 運転研修中

DSC_0117.JPG
大型バス 運転研修中


当日は、研修の運営スタッフとして正会員企業の運転士以外の方や、賛助会員企業の皆さまにもご出席いただきました。


DSC_0196.JPG
安全運転技術研修会を担当する実行委員会 大河原委員長



当協会で主催する研修会の中でも最も大きなイベントである安全運転技術研修会をお陰様で無事終えることができました。

研修に参加された運転士の方には、研修修了証明書が発行されました。

来年も開催予定です。



そして、今年の反省会を10月24日に名古屋市中区で開催し、20名の運営スタッフが参加しました。
毎年開催しておりますが、毎年進化し続けることを掲げていきます。

84F92FD2-B69A-4593-8662-A5A0A68A6CA2.jpeg
研修会の様子 10月24日




posted by 中部地区自動車管理業協会 at 13:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: